こんにちは。
わたしは日本在住で、フリーでアジア、ヨーロッパの個人や企業などと仕事をしている者です。
去年初めてアメリカの企業と仕事をし、今年に入ってからインボイスを送る際にW8フォームを記入しました。
調べながら行ったのですが、日本に住んでいて免税協定があるというところは無記入で出しました。
その1ヶ月後のいま、アメリカの別企業と仕事をすることになり、またそちらの経理部署からW8フォームが送られてきました。
質問が2つあります。
1)調べたところ、W8フォームは一度出せば3年間有効だとか?別企業と初めて仕事をする今回は、もう提出済みであると伝えればいいだけでしょうか?
2)1ヶ月前提出したフォームでは、このくだりを無記入のままにしました。
Special rates and conditions (if applicable—see instructions): The beneficial owner is claiming the provisions of Article **
of the treaty identified on line 9 above to claim a ** % rate of withholding on (specify type of income): Explain the reasons the beneficial owner meets the terms of the treaty article:
ということは、わたしは現在源泉徴収30%引かれる対象になっているということでしょうか?
それを訂正するためには、具体的に何が必要となってくるのでしょうか?
不慣れなもので、非常に初歩的な質問をしているのではないかと思っておりますが、どなたか、よろしければどうぞお知恵をお貸しください。
続きを読む